誰かが「倒れた」は英語で何というか?

emergency

誰かが 倒れた という時にどんな英語を使いますか。

ずっとブログの更新をしていなかったと思えば、いきなり楽しい話題ではないのですが、日本にいる母が4月に倒れるという悲劇があり、4月、5月と連続で日本へ行くことになり忙しくしていたため、こちらは手付かずの状態でした。

この「倒れる」という言い方、日本語で聞くと「意識が遠くなってばたっと倒れる」という意味に普通の人は理解するのではないかと思います。その後、回復する、しないに関わらず、その「倒れた」時には意識をなくしている状態ですよね。

他に例えば「がんに倒れる」という言い方もありますが、その場合は何か病名があってそれによって病人になった、という意味になりますよね。

ここで言うのは一般的に倒れるといって意識をなくした場合の表現についてです。

これを英語で言おうとして、よく”fall” という単語を使って、

“She fell.”

ということがあるかと思いますが、これを英語で聞くと「彼女は転んだ。」と思うのが普通だと思います。

“She fell over the rock.” 「彼女は石につまずいて転んだ。」

「倒れる」意味で “fall” を使うのは主語が物であればいいですね。

“A tree fell on the roof of our house last night.” 「昨夜、木がうちの屋根の上に倒れた。」など。

人間が意識を失って「倒れる」場合、英語で一番一般的なのは “pass out” ではないかと私は思います。

“She passed out from heat.” 「彼女は暑さで気を失った。」

他には “faint,” “lose consciousness,” “collapse” なども使えますね。

“She fainted while working.” 「仕事中に気を失った。」

“He lost consciousness.” 「彼は意識を失った。」

“I collapsed from sleep deprivation and exhaustion.” 「私は睡眠不足と過労で倒れた。」

“swoon” という動詞もありますが、これはむしろ興奮したりショックにより「気絶する」ような感じだと思います。こちら↓の辞書を参考までに。

https://www.merriam-webster.com/dictionary/swoon

先の「がんに倒れる」という場合には “succumb” という言葉をよく聞きます。

“He succumbed to cancer.”「彼はがんに倒れた。」

しかし、この場合、倒れたといって意識をなくしただけではなく、がんに負けた、つまりがんにより亡くなったことを意味します。

ただ病気になった意味で「倒れる」を使う場合は

“He was stricken by cancer.”「彼はがんにおかされた。」

と言えばいいですね。”Strike” という動詞の受け身ですね。この場合はがんで亡くなったわけではありません。

意識を失って倒れる”pass out” は「物を配る」という意味でも使いますね。

“The teacher passed out papers.” 「先生がプリントを配った。」

できれば使う必要がない方がいい「倒れる」意味での “pass out” ですが、あまりすんなり出てこない英語だと思うので紹介しました。

 

 

 

You may also like...

3 Responses

  1. かあちゃん says:

    ところで、紹介されてる救急車のグラフィクス。私が英語圏で生活してしばらく疑問に思っていたことを思い出させてくれたので、追加コメント。
    車の免許を取ったのは随分後だったので、私の生活はしばらく市バス使用の歩行者。目の前を通り過ぎる救急車の顔にかかれた文字がひっくりかえっていて、「どうして?」と不思議に思ってました。
    それから何十年かして車を運転する立場になって初めて学んだのが、「バックミラーから見える救急車の文字が、正しく読めるようになっている」という事実。
    そっか!鏡反転文字になっているのは、鏡に映ったときに正しく読めるようになんだ!
    私には随分時間がかかった学びでした。ははは。

    • Kyoko says:

      かあちゃんさん、ありがとうございます。これも、そういえば題材になる内容かもしれませんね!私もそういえば、あら、なんで逆に?と思ったことがあったような気がします。でも車運転してるとこうなってないとわかんない、ということはないけど、この方がはっきりしますね。日本の救急車はどうなってたかしら??

  2. かあちゃん says:

    お母さま大変だったようですね。今は回復なさっているといいですが。
    数ある「倒れる」の英語表現、これだけ親切に説明付きで出されると、購読者にとってとてもよい情報源になりますね。特に、直訳で「fell」を使うと、単なる「転んだ」になってしまう落とし穴。日本人読者にとって意識しておいてほしい、大切な違いです。ありがとうございます。